恋愛

LINEをブロックされてるか確認する裏ワザ!バレずにLINEブロックを確かめるには

LINEをブロックされてるか確認する裏ワザ!バレずにLINEブロックを確かめるには
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

「LINEをブロックされてるか確認する裏ワザとかある?相手にバレずにLINEブロックを確かめる方法が知りたい!」

 

好きな人と順調にLINEのやりとりが続いていたのに、急に未読無視・通話も出ない状態になると不安になってしまいますよね。

もしブロックされてるのであれば、早めにその事実を確認しておきたいものです。

 

  • LINEをブロックされてるか確認する裏ワザは?
  • ブロックされたらLINE上ではどんな変化が起こる?
  • ブロックされたとき、どう行動すれば関係を修復できる?

など、気になることがたくさんあるのではないでしょうか。

 

そこで今回は、「LINEをブロックされてるか確認する裏ワザ」について、バレずにLINEブロックを確かめる方法をお話ししていきます。

LINEのブロックでどうなるのか、ブロックされた状態から関係修復する方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

 

LINEをブロックされてるか確認する裏ワザは?バレず確かめる方法

LINEをブロックされてるか確認する裏ワザは?バレず確かめる方法

 

LINEをブロックされてるか確認する裏ワザなんてあったら知りたいですよね。

しかも相手にバレず確かめる方法があれば、まずは試して本当にブロックされているかどうか確かめたいものです。

 

ここでは、LINEをブロックされてるか確認する裏ワザとして、以下の方法をご紹介していきます。

 

LINEブロックを確認する裏ワザ
  • スタンプをプレゼントする
  • 絵文字をプレゼントする
  • 着せかえをプレゼントする

 

これらはブロックを確認する方法としてはメジャーな方法のため、すでに知っている人もいるかもしれません。

ですが実際にブロックされているか不安になり、改めて方法を知りたい人もいるのではないでしょうか。

 

そんな方のためにも、また初めてブロックを確認をするという人のためにも、詳しく方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

また裏ワザと一緒に、確認するための注意点もお伝えしていきます。

 

相手がLINEブロックの方法を知っている場合、バレることもあるので慎重にやりましょう。

 

では、上記について1つ1つ詳しく見ていきます。

 

スタンプをプレゼントする

 

バレずにブロックされてるか確認する方法として最もポピュラーなのは、スタンプをプレゼントしてみることです。

しかもスタンプを購入しなくても確認できるため、お金もかかりません。

  • 相手がブロックしている場合、プレゼントを贈れない
  • スタンプを購入する必要もなく、全くコストはかからない
  • 相手が持っていない(持ってなさそうな)スタンプで試す

 

上記の通り、簡単かつ一切費用をかけずにブロックされてるかチェックできるので、非常に便利ですよ。

スタンプをプレゼントできないパターンは、以下の2つがあります。

 

「相手にブロックされている」

「相手がすでにそのスタンプを持っている」

 

なので、プレゼントする際は相手が絶対に持っていないアイテムを選択しましょう。

また、何度も違うスタンプで試してみることによって、より一層ブロック確認の精度が高まります。

 

では、スタンプのプレゼント方法の手順を詳しく解説していきますね。

  1. ホーム画面から「スタンプ」をタップする
  2. スタンプをどれか1つ選択する
  3. スタンプ情報画面で「プレゼントする」をタップする
  4. スタンプは、相手が持っていないであろうものを選ぶのが重要
  5. 友達一覧でブロックを確認したい相手を選択し「OK」をタップ

 

ここまで行ったら、いよいよブロックされているかどうか確認できます。

  • ブロックされていない場合

→プレゼント確認の画面へ移行

  • ブロックされている(又は相手がスタンプを持ってる)場合

→「このスタンプを持っているためプレゼントできません」のメッセージが出る

 

様々なスタンプで何度試しても「スタンプを持っている」と表示されるのであれば、ブロックされている確率は非常に高いです。

 

絵文字をプレゼントする

 

スタンプと同様に、絵文字をプレゼントすることでもブロックされてるか確かめることは可能ですよ。

もちろん、こちらもコストをかけることなく無料で試せる方法となり、ブロックされてる場合プレゼントを贈ることはできません。

 

では、絵文字をプレゼントする際の手順を見ていきましょう。

  1. ホーム画面から「スタンプ」をタップする
  2. 「絵文字」をタップし、アイテムを1つ選択する
  3. 相手が絶対に持っていない絵文字を選ぶのがポイント
  4. 絵文字情報の画面で「プレゼントする」をタップする
  5. 友達一覧で確認したい相手を選択し「OK」をタップする

 

ここまでの工程を様々な絵文字で試した結果、一切プレゼントできない場合はブロックされていると判断できます。

 

着せかえをプレゼントする

 

スタンプ・絵文字に続いて、着せかえプレゼントでもブロックの確認をすることができます。

着せかえをプレゼントする際の手順は、以下の通りです。

 

  1. ホーム画面から「着せかえ」をタップする
  2. 着せかえショップの画面でアイテムを1つ選択
  3. 確実に相手が持っていないと思われるものを選ぶ
  4. 着せ替え情報の画面で「プレゼントする」をタップする
  5. 友達一覧で確かめたい相手を選んで「OK」をタップする

 

ここまで行った結果、「この着せかえを持っているためプレゼントできません」というメッセージが出たらブロックされている確率が高いです。

別な着せかえで何度試してもダメなら、ほぼ確実でしょう。

 

このように、プレゼント系でブロックされてるか確認する際は、「スタンプ」「絵文字」「着せかえ」どれでも試すことができます。

そのためより確実性を高めたいのであれば、3種類のプレゼントを一通り行ってみるのが良いでしょう。

 

プレゼント系の確認方法で注意すべきポイント

 

「スタンプ」「絵文字」「着せかえ」これらをプレゼントしてブロックされてるか確かめる方法は、とても便利で尚且つ精度も高いです。

ただし、実際に行う際にはいくつか注意しておくべきポイントもあります。

 

ブロックチェックの注意点

人気がある、または相手が好きそうなアイテムを選ぶのは絶対避ける

 

プレゼント系の確認方法で最も気をつけるべき点は、相手が持っていないアイテムを選択することです。

なので、「公式スタンプ」「クリエイターズスタンプ」のどちらにしても、基本的にランキングに入ってるような人気アイテムは避けましょう。

 

また、相手が全く好きじゃないものを選ぶのも大切です。

相手がどんなものを好むのか見当もつかないという場合は、個性的なアイテムをとにかく色々試してみましょう。

 

焦って操作しない!

ブロックされていない場合、誤ってプレゼントしないように心掛ける

 

プレゼント系のブロック確認は、たくさんの人が活用するかなり有名な方法です。

そのため、ブロックされてないと分かった場合に誤ってプレゼントすると、相手が「もしかして試されてた?」と不審に思う可能性もあります。

 

相手の好みに全く合っていないスタンプを贈ってしまったら、なおさら疑いの目を避けることはできないでしょう。

その結果、関係悪化に繋がる危険性もあるので、注意が必要です。

 

ブロックされているかを確認したいときは、多くの場合、不安で気持ちが浮ついている状態ですよね。

そんな時は慣れているはずのLINEの操作を間違えやすくなります。

 

また、スタンプのプレゼントなどに慣れていない場合は、操作方法がわからずに焦ってボタンを押してしまうこともあるはずです。

相手にバレないようにするには、冷静になって落ち着いている状態でLINEを操作しましょう。

 

LINEブロックされてるか確実に確かめる裏ワザは?バレる危険性あり!

LINEブロックされてるか確実に確かめる裏ワザは?バレる危険性あり!

 

LINEブロックされてるか確実に確かめたいと思ったら、ほかにも裏ワザはあります。

ですが、それなりにバレる危険性もあるため、十分に注意が必要です。

 

ここでは、グループ作成でLINEブロックされてるか確認する方法について、以下の項目別に解説していきます。

 

グループ作成でブロックの確認方法
  • グループへ確認相手を追加する
  • グループへの追加で注意すべきポイント

 

プレゼント系以外のブロックを確かめる方法としては、上記のようにLINEグループを作成することが挙げられます。

この方法も確実性が非常に高いですが、少しバレる危険性もあるので慎重に行いましょう。

 

では、グループ作成でLINEブロックを確認する方法を詳しく見ていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

グループへ確認相手を追加する

 

グループトークを新しく作り友だちをメンバーに追加すると、ブロックされてるかどうか確認することが可能です。

 

  • ブロックされている場合、グループメンバーに追加されない
  • グループトークは他の友だちを誘わなくても作成できる

 

このように、ブロックされてるかどうかすぐに確認することができる上に、グループトークとはいえ誰かに協力してもらう必要もありません。

では、グループを新たに作る際の手順を見ていきましょう。

 

  1. 「グループ」を選択して「グループを作成」をタップ
  2. 友だちを選択する画面で確かめたい相手を選択
  3. 「グループを作成」をタップする
  4. プロフィール設定画面から、友達をグループに自動追加をオン
  5. オフにした状態だとブロック確認ができないため要注意
  6. 「作成」を選択する

 

ここまでの工程が終了したら、メンバーの人数とメンバーのリストをチェックしてみてください。

ブロックされている場合には、以下のような状態になります。

 

  • メンバーの人数が(1)と表示されている
  • メンバーのリストに、追加した人の名前が表示されていない

 

相手とあなた2人のグループトークを作成した場合、自動追加したにも関わらずメンバーがあなただけなのは確実にブロックされてる証拠です。

 

グループへの追加で注意すべきポイント

 

グループの作成・追加によってブロックされてるかどうか確かめる方法では、事実を100%知ることができます。

もしブロックされていないと分かった場合は、当然嬉しい気持ちになりますよね。

 

しかしあなたにとっては良くても、実は相手を不快にさせる恐れのある少し危険な方法なのです。

たとえば以下のような状態になると、相手にバレる可能性があります。

 

  • ブロックされていない場合は相手に通知が届く
  • 通知が届くと不審に思われる可能性あり
  • 「なぜ2人だけのグループLINEを作成したの?」と思われる
  • 「もしかしてブロック確認では?」と疑われる

 

上記の通り、基本的に2人きりのグループを作成する意味がないため、ブロックされてるか確認するための行動とバレやすくなっています。

相手を不快にさせないためには、ある程度、事前準備をしておいた方が良いでしょう。

 

グループへの追加で上手にブロック確認するために注意すべきポイントは、以下の通りです。

グループ作成の注意ポイント
  • グループトークに参加してくれる友人を探しておく
  • 「グループを作成した理由」を事前に考えておく

 

友人に事情を説明した上で協力してもらえば、まず「2人きりのグループ」という怪しすぎる状況は回避できますよね。

ただその場合も、グループ作成をする理由が必要です。

 

「趣味に関する情報交換のため」「遊びに行く計画を立てるため」など、グループ作成理由を考えておけば相手を納得させられるでしょう。

 

いずれにしても、LINEグループの作成は少しハードルが高いと感じるかもしれませんね。

相手にブロックを確認していることがバレる可能性も高くなるので、あまり強くおすすめできません。

 

ですので、「それでもブロックされているか確認したい!」という切羽詰まった状態でない限り、避けたほうがいいでしょう。

 

LINEをブロックされてるとどうなる?変わらない部分もある!

LINEをブロックされてるとどうなる?変わらない部分もある!

 

LINEをブロックされてると、何かできないことや困ることがあるのでしょうか。

ブロックされたからと言って相手のアカウントやトークが消えるわけではないため、ブロックに気づかない人もいます。

 

また、LINEブロックをされたからといって、相手が自分の友だちリストから消えるわけではありません。

そのため、「結局一体何が変わるのか?」と疑問に思っている人もいるでしょう。

 

LINEブロックで変わること・変わらないことは、以下の通りです。

LINEブロックによる変化
  • 相手からの既読がつかなくなる
  • 相手と一対一で通話できなくなる
  • プロフィールが変更されたら見られる
  • もともと所属しているグループ内では会話できる
  • グループ通話もできる
  • 今までのトーク履歴は変わらず見られる

 

このように変わらずに使える機能もあり、ぱっと見ブロックされていることがわかりません。

2人きりでのやりとりはできなくなるけど、その他に大きな変化はこれといってないのです。

 

ここでは、LINEブロックで変わること・変わらないことについて詳しくご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

では、上記について1つ1つ詳しくみていきましょう!

 

相手からの既読がつかなくなる

 

ブロックされてしまうと、何度相手にメッセージを送ろうがいつまでたっても既読がつかなくなります。

  • ブロックした側には、一切メッセージが届かない
  • ブロックされた側はいくらでもメッセージを送れる

 

このように、ブロックした側はメッセージを受け取れなくなるので、あなたが送ってきていること自体一切知らない状態です。

ただし、そもそもLINEに対して無頓着な人の場合、未読のまま何時間も何日も放置することがあるでしょう。

 

そのため「既読にならない=絶対ブロックされてる」とは一概に言えないのです。

ブロックされてると思って諦めていたら、突然相手から返信が来る…なんてことも十分ありえます。

 

相手と一対一で通話できなくなる

 

ブロックされている相手とは、一対一のメッセージのやりとりだけでなく、LINE通話もできなくなります。

  • ブロックしている側には「通話」の通知がでない
  • 着信履歴も残らない
  • ブロックされてる側は「音声通話」をかけられる
  • 「ビデオ通話」も同様

 

上記の通り、ブロックされると完全に一方的に電話をかけ続けている状態となり、もちろん相手がそれに気づくことも応じることもありません。

 

ですが、ブロックされている側は通常通り発信ができるため、気づきにくいのです。

また、ブロックされている相手でもコール音はなるので、相手にも着信音が鳴っていると感じてしまいます。

 

ただ、メッセージと同様で、全ての人がかかってきた通話にすぐ対応するとも限りませんよね。

つまり、応答がないからといって必ずしもブロックされてるとは限らないのです。

 

また、ブロックされているからといって、呼び出し音や発信時間に変化があるわけでもありません。

 

「発信し続けると強制終了する」「応答なしと表示が出る」

これは、ブロックされてない・されてる場合どちらにおいても、全く同じ流れなのです。

 

通話を無視されてるからといって、すぐにブロックされたと決めつけるのはやめておきましょう。

 

プロフィールが変更されたら見られる

 

ブロックされていたとしても、相手のプロフィールが変更された場合には見ることが可能です。

以下はブロックされる前と同じように閲覧できるし、変更されるとしっかり表示されます。

  • 名前
  • ステータスメッセージ
  • アイコン
  • 背景画像
  • BGM

 

つまり、「メッセージや通話には一切応答してくれないのに、プロフィールは変更している」という状態になるのです。

 

ここまで来ると、ブロックされてると疑わざるを得ないですよね。

ブロック前とあとで変化がある点は、誕生日が表示されるか・されないかです。

 

ブロックされると、これまで相手のプロフィール画面に誕生日が表示されていたのに、急に消えてしまいます。

 

しかし誕生日を非公開の設定にしたというケースもあるため、100%ブロックされてるとも言い難いです。

プロフィールだけでは、ブロック確認の判断材料にはしにくいと言えます。

 

もともと所属しているグループ内では会話できる

 

ブロックされた相手を新たに作ったグループのメンバーにはできませんが、もともと所属しているグループから外れることはありません。

それどころか、しっかり会話をすることも可能なんです。

 

  • 相手が自分のメッセージを見ると既読がつく
  • もちろん、メッセージのやりとりも可能

 

このように、一対一の場合は既読すらつかないのに、グループ内では普通にやりとりできるという非常に不思議な現象が起こります。

ブロックされた側からしたら、そんな状況をどう受け止めるべきか悩みますよね。

 

グループ通話もできる

 

ブロックされると一対一の通話ができなくなりますが、なんとブロックされる前と変わらずグループ通話はできます。

ブロック前からあるLINEグループだと、以下のようなことができるのです。

  • 「音声通話」「ビデオ通話」の両方可能
  • ブロックした方にもされた方にも通知がある
  • しっかりと履歴も残る

 

上記の通りブロックした側もされた側も、互いに所属するグループの通話には問題なく参加できます。

そのため、「ブロックの疑いがあるときにLINEグループから発信して、本人に確かめた」なんて人もいます。

 

とはいえ、「グループ通話では笑い合って会話するけど、ブロックされてる可能性がある」そんな状況に置かれたら、当然モヤモヤしますよね。

連絡が取れても決して嬉しいことではありません。

 

本当にブロックしているのであれば、必ず何か理由があるはずなので、相手と連絡がついたら冷静に話し合いましょう。

感情的になって責めたり泣いてしまうと、相手の気持ちはもっと冷めてしまいます。

 

憶測で「嫌われてる」と考えて卑屈になるのではなく、冷静な態度で対応すれば相手も話し合いに応じてくれるはずです。

 

今までのトーク履歴は変わらず見られる

 

たとえブロックされたとしても、今までのトーク履歴はずっと残るので変わらず見ることができます。

  • ブロック前の相手のメッセージは見られる
  • ブロック前と後の自分のメッセージも見られる

 

上記の通り、ブロックされる以前の「トーク履歴」「着信履歴」には何の影響もありません。

もちろんブロックした側も、これまでのトーク履歴を削除していない限りは、ブロック前のやりとりを確認できるはずです。

 

ただし、当然ブロックしたあとは、自分がブロックしている相手から送られてきたメッセージを見ることはできません。

ブロックの設定をしたことで、自分のLINEサーバー内で受け入れていないからです。

 

また、たとえブロック解除したとしても、ブロックしている間に相手から送られてきたメッセージを受信することは不可能となります。

LINEの履歴はタイムリーで交わされるため、後からまとめて受信などができないためです。

 

LINEをブロックされていたらどうすればいい?関係を修復する方法

LINEをブロックされていたらどうすればいい?関係を修復する方法

 

LINEをブロックされていたらどうすればいいのでしょうか。

関係を修復してブロックを解除してもらうことはできるのか、不安になりますよね。

 

好きな人からLINEをブロックされたとき、当然ですが、どうすれば元通りの関係に戻れるのかと悩みます。

大事な人にブロックされると、完全に縁が切れたように思えて「もうダメだ」と落ち込みますが、必ずしも終わりではありません。

 

あなたの行動次第では再びやりとりができる仲になれる可能性は十分にあるのです。

ここでは、ブロックされた状態から関係を改善する方法を紹介していきます。

 

ブロック状態から修復する方法
  • しばらくは無理に連絡をとろうとしない
  • 他のSNSで状況が確認できるようならする
  • 共通の友人にそれとなく理由を聞いてみる
  • 最低1ヶ月間を空けて解除されていないか確認する
  • しばらく解除されなければ友人に話し合いの場を作ってもらう

 

LINEをブロックをされたと思っても、焦って相手になんとかコンタクトとろうとしないことが大切です。

ブロックするには何かしら理由があってのことなので、まずは相手の気持ちが落ち着くのを待つ必要があります。

 

その上で、できることはないか対処していくしかないのです。

ここからは、ブロックされている状態から関係を修復する方法について、5つのステップを順に解説していきます。

 

焦らずに少しずつ距離を縮めることを心掛け、これらの方法をぜひ参考にしてみてください!

 

しばらくは無理に連絡をとろうとしない

 

好きな人にブロックされたときに、何とかして相手とコンタクトをとろうと試みる人もいるでしょう。

しかし、しばらくは無理に連絡をとろうとしないことが重要です。

 

これまで普通にやりとりしていた相手を、何の理由もなくいきなり拒絶する人はいません。

しばらくはあなたから行動を起こすのをやめて、お互いに冷静になる時間をしっかりと設けましょう。

 

連絡をとらない間に、関係改善に向けて以下のことを行ってみてください。

  • ブロックされた原因が自分自身にあるかじっくりと考える
  • 原因を追究できたらしっかりと反省し、改める

 

もし相手を「怒らせてしまった」「悲しませてしまった」と思うなら、急いで謝ろうとする前にしっかりと悪い部分を改善しましょう。

 

許してほしくてすぐに連絡をしても、相手の気持ちが収まっていなければもっと関係は悪化します。

お互いの心が落ち着くまで、焦らず待ってみてくださいね。

 

他のSNSで状況が確認できるようならする

 

LINE以外のSNSで相手の状況が確認できるのであれば、こっそり見てみるのもありです。

インスタグラムやtwitterはブロックされていなければ閲覧することは可能なので、ここから近況を確認することはできます。

 

ただし、以下の行動は控えておきましょう。

  • いきなりDMを送る
  • 相手のコメント欄でブロックについて触れる

 

LINEをブロックしているということは、理由は何であれ相手は今あなたとの関わりを断ちたいと思っています。

そんな中いきなり他のSNSでDMを送ったら、不愉快な気持ちにさせることは間違いありません。

 

また、間違っても「ブロックしてるよね?」なんてコメントを残すのもNGです。

他の人にそのコメントを見られる可能性は大いにあるため、相手の中であなたの印象は最悪のものとなってしまうでしょう。

 

あくまでもこっそり相手の投稿を確認して、状況を確かめるだけにとどめてください。

もし投稿頻度が下がっているなら、単純に忙しくて一時的にブロックしてるだけとも考えられるので、あなた自身の安心材料になりますよね。

 

共通の友人にそれとなく理由を聞いてみる

 

もし相手とあなたに共通の友人がいるなら、ブロックされている理由をそれとなく聞いてみましょう。

友人にブロックされたことを打ち明ければ、何か関係改善のヒントを得られる可能性があります。

 

またそれだけでなく、あなたにとって精神的な支えともなってくれるでしょう。

ただし、相談する相手は慎重に決めることをおすすめします。

  • 口が堅くて信頼できる人を選ぶ
  • あなたより相手と親密度が高い人は避ける

 

上記のポイントを抑えておかなければ、あなたが相談したという事実が本人に伝わってしまう危険性があります。

そうなると「探りを入れてる」と悪印象を持たれて、そのままブロック解除してもらえない場合もあるでしょう。

 

親身になって相談に乗ってくれて、尚且つ決して口外しない友人を選んでください。

 

最低1ヶ月間を空けて解除されていないか確認する

 

ブロックされてから距離を置く期間は、最低でも1ヶ月は必要です。

1ヶ月間しっかりと時間を置いたら、まずはブロック解除されていないか確認してみましょう。

 

もし解除されてるのであれば、相手があなたからのメッセージを受け止める気になった証拠と言えます。

なので、そこは躊躇せずにあなたから連絡してみましょう。

  • ブロックの原因が自分にあるなら、まずは謝罪のメッセージを送る
  • 原因が分からないのなら「久しぶり、元気?」など気軽な内容を送る
  • いずれにしても送ったらしばらく待つ!返信を催促しない

 

上記の様に、状況によって送る内容を決めてくださいね。

また、相手がブロックしたことを責めるのだけは絶対にNGです。

 

好きな人に拒絶されるのは悲しいですが、「最低」と怒ったり、「寂しかった」「傷ついた」と困らせるようなことを言わないようにしましょう。

 

せっかく連絡を取り合える状態になっても感情をぶつけることで、また相手は遠ざかってしまうかもしれないからです。

解除してくれたことを心の中でしっかりと感謝して、新たな気持ちで向き合うことをおすすめします。

 

ただ、どれだけ好きな相手だとしても、何度もブロックするような人に対して違和感を覚えますよね。

「自分が悪いから」と卑屈になって相手の顔色をうかがうのは、けっして良い関係ではありません。

 

もし何度もブロックをするような相手なら、「本当にこの人のことを好きなんだろうか」と自分と向き合ってみてください。

自分の価値を下げてまで付き合う必要があるのかどうか、じっくり考えるべきです。

 

しばらく解除されなければ友人に話し合いの場を作ってもらう

 

1ヶ月、2ヶ月と時間が経ってもなかなかブロック解除されない場合は、第三者に協力してもらうのがベストです。

共通の友人に再び相談して、話し合いの場を作ってもらいましょう。

  • 2人きりで会う機会をセッティングしてもらう
  • 相手が怒っている場合は、友人も話し合いに参加してもらう

 

相手が2人で会うことに抵抗がないのであれば、友人に深入りしてもらう必要はありません。

ただ、相手があなたの言動に対して怒っているなら、2人で会うこと自体OKしてくれる可能性が低いです。

 

その場合は、友人に協力をお願いして間に入ってもらうのが良いでしょう。

ただ、すべてを友人任せにしないようにしないと、友人も相手も呆れてしまうかもしれません。

 

あなたの口から話し合いに応じてくれたことに対する感謝の気持ちと、怒らせたことに対する反省と謝罪もしっかり伝えましょう。

そうすれば相手は少しずつでも心を開き、今後またあなたと向き合う気になると期待できます。

 

また、協力してくれた友人にお礼を伝えることも大切なので、忘れないようにしましょう。

 

まとめ

LINEをブロックされてるか確認する裏ワザ!バレずにLINEブロックを確かめるには?

 

LINEをブロックされてるか確認するための最新の裏技は、「プレゼントを贈る」「グループを作成する」以上の2つです。

 

プレゼント系のブロック確認方法
  • 「スタンプ」「絵文字」「着せかえ」をプレゼントする
  • 何を送っても「持っているためプレゼントできません」と表示される

 →ブロックされている可能性大

 

グループ作成でのブロック確認方法
  • 新しいグループトークを作る
  • ブロックを確認したい相手をメンバーに追加してみる
  • 自動追加をオンにしても「メンバーの人数が(1)」「相手がメンバーリストに追加されない」

→確実にブロックされている

 

このように、非常に簡単な方法でブロックされてるか確かめることが可能です。

ただしもし相手がブロックしていない場合には、ブロック確認したことがバレて関係が悪くなってしまう危険性もあります。

 

特にグループ作成の場合は相手に通知がいってしまうので、怪しまれないように慎重に行いましょう。

また、もし本当にブロックされていても、そこから関係を修復することは可能です。

 

慌てずにまず1ヶ月は距離を置いて、あなた自身が反省すべき点があるならしっかりと改善すべきです。

ブロックされてるか不安なときは、相手にバレないように慎重に裏ワザを試して、事実を確認してみてくださいね!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です